ファミマが「塩キャラメルとピスタチオのパフェ」を発売、北海道札幌の人気店「パフェ佐藤」監修
ファミリーマートは、プライベートブランド「ファミマルSweets」より、北海道札幌の人気店「パフェ佐藤」監修による「塩キャラメルとピスタチオのパフェ」を2024年6月25日(火)から北海道のファミリーマート約240店で発売する。...
View Articleファミマが主力チキンの1つ「クリスピーチキン」をリニューアル、大きさ1.2倍、価格据え置きで「かりっ」とした食感も強化
ファミリーマートは6月25日、人気のホットスナック商品である「クリスピーチキンプレーン」165円(税込み178円、軽減税率8%)について、価格を据え置いた上で大きさを規格重量ベースで1.2倍にするリニューアルを実施。全国のファミリーマート約1万6300店にて発売を開始した。...
View ArticleN+ イオンモール福津店がオープン、福岡県4店舗⽬、限定オープンセール実施
Nプラスは、福岡県福津市に「N+ イオンモール福津店」をオープンする。Nプラスの店舗としては、2019年3⽉より展開し43店舗⽬(福岡県4店舗⽬)の出店となる。 Nプラスは、お求めやすく、着⼼地もよく、気軽にカラーコーディネートが楽しめる「⼤⼈の⼥性」の ためのアパレルブランド「N+」を展開している。年齢を重ねながらも若々しさや感性を失わない...
View Articleイズミは「ゆめモール五日市」を9月12日に第1弾オープン、広島県内ゆめモール2店舗目
イズミは、2024年9月12日(木)に「ゆめモール五日市」(広島県広島市、)をオープンする。広島県内ではゆめモール西条に続く2店舗目の「近隣型ショッピングセンター(NSC)」となる。...
View Article「まいばすけっと」がUber Eatsの新機能を日本初導入、配達員がピック作業から会計まで行う
イオンとまいばすけっとは、UberEatsJapan合同会社のオンラインデリバリーサービス「UberEats」の新機能「ピック・パック・ペイ」(以下、PPP)を国内初の対応店舗としてイオングループの首都圏における小型店事業の中核を担う、「まいばすけっと」にて導入する。 2024年6月26日(水)から20店舗で導入し、2024年12月末までに1,000店での展開を目指する。...
View ArticleまいばすけっとがUber Eatsの新機能「ピック・パック・ペイ」を日本初導入、イオンとしてクイックコマース領域強化へ
イオン、および同グループのまいばすけっとは、Uber Eats JapanのオンラインデリバリーサービスであるUber Eatsの新機能となる「ピック・パック・ペイ(PPP)」を日本国内では初めて、まいばすけっと店舗で導入すると発表した。...
View Articleニトリがベトナム2店目を出店、グループ1013店目、600坪型
ニトリホールディングスは、6月27日にベトナム2店目となる「NITORI Vincom Mega Mall Grand Park店」をオープンする。 ニトリグループとしては1013店目の出店となった。同社としては、今後も積極的に海外展開を進めていくとしている。 NITORI Vincom Mega MallGrand Park店(ニトリビンコムメガモールグランドパーク店)概要...
View Articleコストコのオープン日決定、東近江倉庫店が8月22日、沖縄南城倉庫店が8月24日
コストコホールセールジャパンは、8月22日に滋賀県東近江市に東近江倉庫店、8月24日に沖縄県南城市に沖縄南城倉庫店をオープンすると発表した。滋賀県と沖縄県共に初出店で、日本で34番目と35番目の倉庫店になる。...
View Article原信黒埼店が改装オープン、ハナウェルなど最新のマーチャンダイジング、コーナーを設置
アクシアル リテイリンググループの原信は、新潟市西区の黒埼店を改装オープンする。改装オープン後の原信の店数は68店(新潟県59、長野県6、富山県3)で、グループのスーパーマーケットとしては130店(ナルス12、フレッセイ50)体制となる。 ショッピングセンターの敷地利用図...
View Articleイオンタウン蕨がリニューアルオープン、新規店舗導入、屋外コミュニティスペース新設
イオンタウンは、埼玉県蕨市に運営するショッピングセンター「イオンタウン蕨」を6月28日(金)リニューアルオープンする。...
View ArticleSIPストア、こう見る! 生鮮編 店の位置付けは競合店次第で大きく変わる、明確な特徴を打ち出せるかが今後の課題
セブン-イレブン松戸常盤平駅前店(SIPストア)の生鮮、日配コーナーはレジ前と冷凍食品に挟まれる売場中央で構成されている。駐車場側の入口から入ると左手に青果の特設コーナーが見え、道路側の入口からは和日配、洋日配の冷蔵ケースが見える形となる。 青果の特設は正面に果物のステージ陳列、両脇に野菜と果物の多段ケースでの展開になっている。...
View Article帝国データバンクが24年7月以降の食品の値上げ動向の分析を公表、今秋に値上げラッシュの見通し
帝国データバンクは、2024年7月以降における食品の値上げ動向と展望・見通しについて、分析を行った。 ■調査結果(要旨)・2024年の値上げ、3年連続で1万品目を突破 前年より5カ月遅いペース・7月の値上げは411品目、酒類・飲料が最多 レーズン・チョコ関連で値上げ・コストプッシュ型の値上げが再燃 今秋に値上げラッシュの見通し...
View Articleファミマが「北陸旨いモン巡り」を開催、北陸3県の美味しいメニューを集める
ファミリーマートは、北陸3県(福井県・石川県・富山県)の美味しいメニューを集めたフェア「北陸旨いモン巡り」を2024年7月2日(火)から、全国のファミリーマート約16,300店にて実施する。 さらに、富山県、石川県、福井県の北陸3県限定でファミマルスイーツと生コッペパンを対象とした30円引きセールも実施する。 また、「北陸旨いモン巡り...
View Articleローソンが福島フェアを開催、福島県産食材を使用した商品や地元人気店監修商品等を展開
ローソンは、7月2日(火)から東北地区のローソン店舗で「福島フェア」を開催し、福島県産食材を使用した商品や地元人気店監修商品等、福島にちなんだ商品を発売する。 今回発売する商品は、「牛乳屋食堂監修 ソースカツ丼」、「福島県産トマト使用 トマトの冷製生パスタ」、「手巻おにぎり...
View Articleイトーヨーカ堂がリテールメディアを本格的に開始、売場連動型フリーマガジン『はとぼん』スタート
イトーヨーカ堂は、「食」を中心とした成長戦略を推進しており、さらに成長を加速させるため、2024年3月に「リテールメディアプロジェクト」を発足し、7月1日(月)より本格的にリテールメディアを開始する。...
View Articleビオセボン代々木上原店開店が7月26日オープン、オーガニックの品揃え約2000SKU
ビオセボン・ジャポンは7月26日、東京都渋谷区の代々木上原駅北口駅前に代々木上原店をオープンする。代々木上原駅から約20mの距離で、店舗北側は閑静な戸建て、南側には中低層のマンションが立ち並ぶ住宅街に立地している。...
View Articleファミマが「とろける食感ぎゅっとメロン」を発売、北海道産メロン果汁を20%使用
ファミリーマートは、プライベートブランド「ファミマル」から北海道産メロン果汁を20%使用した「とろける食感ぎゅっとメロン」を2024年7月2日(火)から全国のファミリーマート約16,300店にて発売する。...
View Articleファミマが旬の野菜を味わうサラダ・ちょいデリ5種類を発売、高原キャベツや高原レタスを使用
ファミリーマートは、「高原キャベツ」や「高原レタス」を使った、旬の野菜を味わうサラダ・ちょいデリ5種類を2024年7月2日(火)から沖縄県を除く全国のファミリーマート約15,900店にて発売する。※商品によって発売地域が異なる。...
View Articleローソンが青森県産米「青天の霹靂」を使用したおにぎり発売、「日本おこめぐり」シリーズ第11弾
ローソンは、日本各地で生産されている希少なブランド米を単一で使用したおにぎり「日本おこめぐり」シリーズの第11弾として、青森県産米「青天の霹靂」を使用した「青天の霹靂青森県産帆立味噌和え」、「青天の霹靂塩にぎり」を、7月2日(火)から、全国のローソン店舗で発売する。同シリーズで青森県産米を使用したおにぎりを発売するのは、今回が初めてだ。 <商品画像(イメージ)> 「青天の霹靂青森県産帆立味噌和え」...
View Articleイトーヨーカ堂、SIPストアでアダストリア企画、開発、生産の「FOUND GOOD」の衣料雑貨約150アイテムを展開開始
イトーヨーカ堂は、アダストリアが企画、開発、生産したブランド「FOUND GOOD」の衣料雑貨の一部商品を、7月1日からセブン&アイグループの新コンセプト店舗「SIPストア」で展開を開始した。 SIPストア...
View Article